SSH 活動の記録
2020年8月の記事一覧
令和2年度 小学生のための科学実験講座
日 時: 令和2年8月5日(水)
場 所: 本校実験室、情報室
対象生徒: 小学校5,6年生 202人
会津地区を中心とした地域の小学校5、6年生約200人が参加しました。講座は午前の部と午後の部に分かれ、それぞれ物理、化学、生物、地学、情報の5つの講座に20名ずつ参加するかたちで行われました。なお、今年度はマスクの着用、3密を避けるなど、コロナ対策をとったうえでの実施となりました。それぞれの講座の内容は次のとおりです。
〇 熱のエネルギーを利用するポンポン船を作ろう! (物理)
ろうそくの火を使用して水上を走るポンポン船を作成しました。より速く走るポンポン船の作成に挑戦しました。
〇 レモンの不思議実験! (化学)
レモンをテーマに様々な実験を行いました。皮に含まれる物質リモネンで発泡スチロールをリサイクルしたり、果実に含まれる物質アスコルビン酸(ビタミンC)で金メッキをしたりなど、楽しくてためになる実験を行いました。
〇 身近な野菜でおもしろ実験 (生物)
身近にあるタマネギやニンジン、パプリカなどの野菜を使って実験をしました。野菜で染色、野菜ロケット、野菜や果物の中のビタミンCの量を測るなど、いろいろな実験を行いました。
〇 石は本当に磨けばひかるのか?! ~岩石標本をつくろう~(地学)
岩石の一面を磨き、一般的な火成岩の岩石標本をつくりました。岩石の特徴がわかる実験でした。
〇 ロボットを組み立てて動かしてみよう! (情報)
LEGOブロックを使って組み立てたロボットを、プログラミングして動かしました。
PICK UP