校是

校是

「夢」・・・地域とともに夢をはぐくむ学校
「愛」・・・豊かな感性をはぐくむ学校
「力」・・・自立し社会に貢献できる力をはぐくむ学校

沿革

設置者校名年月事項
若松市若松実業女学校大正13年4月第五小に併設
福島県若松市実業女子青年学校昭和10年7月第五小に併設
福島県若松実科高等女学校昭和15年4月若松高小に併設,旧会中校舎を共用
福島県若松高等女学校昭和17年4月旧会中校舎を専用
福島県福島県立若松高等女学校昭和22年4月県に移管
福島県立若松女子高等学校昭和23年4月学制改革により組織変更
昭和28年4月全日制家政科を設置
昭和43年10月学校創立45周年記念式典挙行
昭和44年4月普通科8学級・家政科2学級
昭和48年9月学校創立50周年記念式典挙行
昭和56年4月普通科7学級・家政科2学級
昭和58年11月学校創立60周年記念式典挙行
平成5年10月学校創立70周年記念式典挙行
平成12年4月普通科7学級・家政科1学級
福島県立会津学鳳高等学校平成14年4月男女共学・総合学科へ転換
平成15年10月学校創立80周年記念式典挙行
平成17年4月総合学科6学級
平成19年4月福島県立会津学鳳中学校を併設
平成19年9月現校舎に移転
平成25年9月学校創立90周年記念式典挙行