SSH 活動の記録

小学生のための科学実験講座

日   時: 令和5年8月4日(金)

場   所: 本校理科実験室 情報演習室

対象参加者: 会津地域の小学生5、6年生 約140名

 

 主に会津地区の小学校5、6年生約140名が参加してくれました。講座は午前の部と午後の部に分かれ、それぞれ物理、化学、生物、地学、情報の5つの講座に分かれて行いました。今回も会津学鳳中情報科学部の生徒がTA(ティーチングアシスタント)として、活躍してくれました。実験中、小学生へ丁寧に対応をしてくれて実験がスムーズに行えました。

 

それぞれの講座の内容は次のとおりです。

 

① スーパーよく飛ぶストローロケットを作ろう!(物理)

 スーパーボールでストローロケットを飛ばします!

② 二酸化炭素の性質を調べよう!(化学)

  地球温暖化の原因とされる二酸化炭素。この二酸化炭素は、空気中だけではなく、自然の力によって様々な形で地球上に存在しています。実験講座をとおして、二酸化炭素の性質を学ぶとともに、自然の中にどのように隠れているのか見つめてみよう!

③ 野菜を使って実験しよう!(生物)

 野菜を使って実験を行います。 身近な野菜がもつさまざまな力を体験しよう!

④ 鉱物の世界を楽しもう!(地学)

  鉱物を割ったりして鉱物の性質を調べてみよう。 また、火山灰の中から鉱物探しをしよう!

⑤ LEGO mindstormsでロボットを作ろう!(情報)  

 LEGOロボットを組み立てて、プログラムでロボットを動かしてみよう!

 

 楽しんで各講座実験をおこなうことができました。これをきっかけに科学への興味関心を深めてもらえると幸いです。