部活動実績

平成28年度部活動実績 平成27年度部活動実績

平成24年度部活動実績     平成21年度部活動実績     平成20年度部活動実績

平成19年度部活動実績 平成18年度部活動実績

部活動

 部活動名をクリックすると各部の活動記録の記事を見ることができます。

運動部

陸上競技部バスケットボール部男子バレーボール部
女子バレーボール部ソフトボール部バドミントン部
テニス部卓球部水泳部
弓道部剣道部なぎなた部
野球部サッカー部 

 

文化部

演劇部文芸部合唱部
SSH探求部生活部職業研究部
書道部日本伝統部英語研究部
写真部器楽部吹奏楽部
美術部JRC同好会 

部活動の記録

サッカー F3 第4節

2021年8月3日 09時00分
サッカー部

 第4節 会津学鳳 1ー3 会津工業

   

 F3リーグ全日程を3勝3敗1分で終了しました。

サッカー F3 第3節

2021年7月26日 09時00分
サッカー部

 第3節 会津学鳳 1ー3 葵

  

〇今後の日程

  第4節 8/  2(月)会津工業

サッカー 練習試合

2021年7月12日 09時00分
サッカー部

  7/10(土)、熱海フットボールセンターにて、練習試合を行いました。個人、チームとしての成果と課題が明確となりました。8/21(土)に行われる全国高等学校サッカー選手権福島県大会に向けて日々の練習に取り組んでいきます。

 対戦校の喜多方桐桜高校、若松商業高校の皆様、ありがとうございました。

        

 

サッカー F3 第7節

2021年7月5日 09時00分
サッカー部

 第7節 会津学鳳 4ー3 喜多方

 

〇今後の日程

  第3節 7/23(金)葵

  第4節 8/  2(月)会津工業

ソフトボール部県総体地区大会

2021年6月21日 16時27分
ソフトボール部

6月20日(日)会津学鳳高校グラウンドにて

県総体地区大会が行われました。


〜結果〜

若松商業高校 3対2  葵・学鳳合同チーム 負け
3年生最後の大会となりましたが、最後まであきらめずに戦い抜くことができました。

 

たくさんの応援ありがとうございました。

サッカー F3 第6節

2021年6月14日 09時00分
サッカー部

 第6節 会津学鳳 2ー1 会津

〇今後の日程

  第7節 7/  4(日)喜多方

  第3節 7/23(金)葵

  第4節 8/  2(月)会津工業

ソフトボール部IH県大会

2021年6月8日 10時39分
ソフトボール部

6月5日(土)

第67回福島県高等学校体育大会ソフトボール競技県大会が

郡山ふるさとの森で実施されました。

新型コロナウイルスの影響で無観客での実施となりました。

 

~結果~

福島成蹊高校 VS 葵学鳳合同チーム  19-3負け

 

次の地区総体に向けて、チームの課題を克服していきましょう!

 

サッカー F3 第5節

2021年6月7日 09時00分
サッカー部

  第5節 会津学鳳 9ー1 ザベリオ学園

 

〇今後の日程

 

  第6節 6/12(土)会津

  第7節 7/  4(日)喜多方

  第3節 7/23(金)葵

  第4節 8/  2(月)会津工業

ソフトボール部地区大会

2021年5月24日 15時47分
ソフトボール部

5月15日(土) 

第67回福島県高等学校体育大会ソフトボール競技会津地区大会

会津学鳳高校グランドにて実施されました。

新型コロナウイルスの影響で無観客での試合となりました。


〜結果〜

若松商業高校 対 葵学鳳合同チーム 8対1  負け

6月5日(土)より開催される県大会でも、学校の枠を越えて全員ソフトで頑張りたいと思います。

福島県高等学校体育大会サッカー競技 会津地区大会

2021年5月18日 09時00分
サッカー部

トーナメント一回戦

 会津学鳳 1ー0 会津工業

トーナメント二回戦

 会津学鳳 0-6 葵

 

敗者復活トーナメント二回戦

 会津学鳳 4ー0 会津北嶺

敗者復活トーナメント三回戦

 会津学鳳 1ー2 若松商業

 

 

F3 第2節

2021年4月30日 09時00分
サッカー部

  第2節 会津学鳳 1ー2 喜多方桐桜

 

 

〇今後の日程

  第3節 5/ 3(月)葵     延期

  第4節 5/ 8(土)会津工業  延期

  第5節 6/ 5(土)ザベリオ

  第6節 6/12(土)会津

  第7節 7/ 4(日)喜多方

F3 第1節

2021年4月27日 09時00分
サッカー部

 4/25(日)、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ2021福島(Fリーグ)会津地区リーグ(F3)が開幕しました。

  第1節 会津学鳳 0-0 若松商業

〇今後の日程

  第2節 4/29(木)喜多方桐桜

  第3節 5/ 3(月)葵

  第4節 5/ 8(土)会津工業

  第5節 6/ 5(土)ザベリオ

  第6節 6/12(土)会津

  第7節 7/ 4(日)喜多方

 

 

エコキャップ(ペットボトルキャップ)を届けました

2021年2月23日 10時29分
JRC特別同好会

日  時: 令和3年2月12日(金)

場  所: 喜多方市社会福祉協議会

参加生徒: JRC特別同好会 部長 2年 神﨑夢歩  副部長 1年 鈴木啓也

 

令和3年2月12日(金)喜多方市社会福祉協議会へ、会津学鳳高等学校でJRC部員が回収したエコキャップ(ペットボトルキャップ)を届けました。約1年間集めた総重量は約78kgもあり、社会福祉協議会の方から伺ったところ、ワクチン39人分になるということでした!!発展途上国の子どもたちのワクチン代に利用されます。その際、会長の斎藤勇様より、感謝のお言葉をいただいたとともに、お褒めの言葉もいただきました。ご協力ありがとうございました。JRC部員も「小さなことからでも世界のためになっている」ことを実感しました。今後も頑張っていきたいと思います。

今後とも皆さんのご協力をお願いいたします。

 

JRC特別同好会 会津地区高等学校青少年赤十字(JRC)リーダーシップ・トレーニングセンターに参加しました

2019年8月22日 11時20分
JRC特別同好会

日 時 :令和元年8月20日(火)

場 所 :福間県立葵高等学校

参加生徒:JRC特別同好会1,2年生 4名

 

 葵高校で開催された会津地区のリーダーシップ・トレーニングセンター(通称TC)に,夏休みの終盤にあたる8/20(火)に参加しました。


 JRCでは,組織と活動の中核となる「生徒のリーダー」を養成することを目的にTCを実施しています。JRCでいう「リーダー」とは,リーダーシップを取る,ある特定のメンバーのことではありません。グループのメンバー全員が,グループの中で仕事や内容,時と場所によって,リーダーになったり,協力者になったりできることを指しています。


 今回は,「HUG(避難所運営ゲーム)」と「DIG(災害図上訓練)」を行いました。参加した生徒たちは,赤十字の方のご指導の下,災害時の避難所運営や学校周辺の災害時の起こりうる事象や対応などについて,他校の生徒たちと意見を出し合いながら,リーダーシップの取り方を学びました。参加した生徒は,今後の学校生活やJRC活動に大変有意義な学びを得ることができました。

吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ

2019年8月7日 14時24分
吹奏楽部

本校吹奏楽部の定期演奏会のお知らせです。

 

第18回定期演奏会

日 時:令和元年8月12日(月・祝) 13:30開場   14:00開演

場 所:會津風雅堂

入場料:200円(65歳以上、小学生以下 無料)

 

ぜひお越しください。

器楽部定期演奏会のお知らせ

2019年7月30日 14時07分
器楽部

本校器楽部の定期演奏会のお知らせです。

 

第18回定期演奏会

日 時:令和元年8月4日(日) 14:30開場   15:00開演

場 所:會津風雅堂

入場料:300円

 

ぜひお越しください。

合唱部定期演奏会のお知らせ

2019年7月25日 18時02分
合唱部

本校合唱部の定期演奏会のお知らせです。

 

第48回定期演奏会

 日 時:令和元年7月26日(金) 15:00開場   15:30開演

場 所:會津風雅堂

入場料:300円(未就学児無料)

 

ぜひお越しください。

吹奏楽部 吹奏楽コンクール会津支部大会にて、金賞を受賞(7月7日)

2019年7月9日 18時26分
吹奏楽部

7月7日に行われた第57回福島県吹奏楽コンクール第37回会津支部大会にて、

本校吹奏楽部が金賞を受賞しました。

演奏曲

 課題曲Ⅱ マーチ「エイプリル・リーフ」(近藤 悠介 作曲)

 自由曲  ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高 昌帥 作曲)

 

7月28日にけんしん郡山文化センターにおいて行われる福島県大会にむけて、

より一層練習に励んでいきたいと思います。

 

吹奏楽部 福島県高等学校音楽学習発表会に参加(6月21日)

2019年7月1日 17時55分
吹奏楽部

6月21日(金)、吹奏楽部がいわき市アリオスで行われた福島県高等学校音楽学習発表会に参加しました。
今年度の吹奏楽コンクール自由曲「ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ」(高 昌帥 作曲)を演奏しました。

生徒はこれまでの練習の成果を発揮し、生き生きと演奏していました。今回の反省点を生かし、7月7日(日)の吹奏楽コンクール会津支部大会に向けて頑張りたいと思います。

演劇部 春の発表会のお知らせ

2019年6月10日 14時02分
演劇部

 来る6月12・13日(水・木),会津風雅堂にて会津地区演劇連盟の春の発表会が行われます。本校演劇部は13日(木)9:30~10:30に公演します。

 

上演作品は3-5樋口裕樹作『ラストダンス』です。三年生最後の作品となります。キャスト8人中6人が三年生です。彼らの集大成をぜひご覧ください。

 

練習の様子

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
H18部活動実績.pdf 50KB | 2019-06-08 23:26:34 50KB 2019-06-08 23:26:34
H19部活動実績.pdf 52KB | 2019-06-08 23:26:24 52KB 2019-06-08 23:26:24
H27部活動実績.pdf 123KB | 2019-06-08 23:26:14 123KB 2019-06-08 23:26:14
H28部活動実績.pdf 258KB | 2019-06-08 23:26:04 258KB 2019-06-08 23:26:04
チェックした項目を