美術部
会津若松市真宮に事務所を構える株式会社「スリートラスト工務店」様から、建築現場を囲う足場シートのデザイン依頼をいただきました。
「建築現場を明るくポジティブなイメージにし、地域の日常に彩りをプラスしたい」との趣旨に賛同し、美術部員有志が会津の暮らしをイメージしたイラストレーションを制作しました。
スリートラスト工務店様のHPから、シートのデザインと、建築現場で使用されている様子を観ることができます。
URL:https://builders.three-trust.net/
建築現場のイメージアップと、街の景観に彩りを添える企画に貢献できて、美術部員一同とても嬉しいです!
美術部
2月16日(水)、NHK Eテレの若者・ジュニア向けバラエティー番組「沼にハマってきいてみた」~「卒業制作ムービー 感動&爆笑の作品が誕生!?」に、本校美術部が出演しました。
◎番組テーマ:
「まもなく卒業シーズン、到来!/青春の1ページを残したいと仲間と撮影したり、部活の先輩の卒業を祝う動画作りに奮闘したり。/高校生たち入魂の卒業制作ムービー作品を紹介!」
◎内容紹介:
「美術部の1・2年生が先輩たちに贈る黒板アート&ムービーを制作。/黒板アートの描き方のコツも紹介!」
部長と副部長を中心に、部員たちみんなで、卒業する先輩たちが未来に向かって飛んで行く姿をテーマにした黒板アートを描きました。
副部長は、番組MCやゲストの方々に黒板アートを描くコツを伝授(?)しました。
視聴者のみなさんに黒板アートの魅力を伝えるため、部員一同頑張りました!
番組URL : https://www.nhk.jp/p/hamatta/ts/KNY2YKWLG9/
美術部
東京MXテレビ(関東ローカル放送局)のアートバラエティ番組「小峠英二のなんて美だ!」の番組企画「高校生アート甲子園」が、12月28日(火)の放送回で完結しました。
今回の「高校生アート甲子園」は、「コミュニケーション」というお題に基づき、全国6ブロックから選抜された6校がアート作品の短期制作を競い合いました。
北海道・東北ブロック代表として出演した本校美術部の作品「コロニケーション」は、著名審査員による厳正な審査の結果、第2位にあたる「小峠賞」に輝きました。
小峠さん、素晴らしい賞、どうもありがとうございました!(部員一同)
各校の作品紹介&審査員評は、番組HP上に掲載されております。(放送回のYoutube公開はありません)
URL:http://nantebi-da.jp/art-koushien/
サッカー部
12/5(日)、会津大学サッカー部と練習試合を行いました。
会津学鳳 会津大学
(一本目) 1-0
(二本目) 1-0
(三本目) 3-0
サッカー部
11/12~15、福島県高等学校新人体育大会サッカー競技会津地区大会が行われました。
トーナメント一回戦
学鳳・ザベリオ・北嶺 0-2 会津
敗者復活トーナメント一回戦
学鳳・ザベリオ・北嶺 0-4 喜多方

美術部
美術部
東京MXテレビ(関東ローカル放送局)のアート番組「WoW! Ho! TV」内のコーナー「高校生アート甲子園」において、本校美術部が北海道・東北ブロック代表として出演しました。
9月28日に放映された内容がYouTubeにアップされましたので、ご紹介します。
https://youtu.be/XeZAstL4B1M
なお、「WoW! Ho! TV」は10月5日をもって終了し、「高校生アート甲子園」は、同じMCによる新番組「小峠英二のなんて美だ!」(10月12日 24:00~スタート)に引き継がれました。
「高校生アート甲子園」は、全国6ブロックから選抜された6校が、「お題」に基づいてアート作品の制作を競い合う企画です。
結果は12月~1月ごろ発表される見通しで、優勝校の作品は番組主催のアートフェアに展示されます。
高校美術部界の頂点を目指して頑張ります!
ソフトボール部
令和3年10月9日(土)
福島県高等学校新人体育大会ソフトボール競技に参加しました。
~結果~
会津学鳳・葵合同チーム VS いわき光洋
3対4 負け
7回裏に逆転を許し、惜しくも敗れてしまいましたが、気持ちのこもったプレーを随所に見せてくれました。
今回の悔しい気持ちを忘れず、来春の大会に向けて頑張ってほしいと思います。
ともに戦ってくれた葵高校ソフトボール部の皆さん、本当にありがとうございました。
サッカー部
9/11(土),12(日)、第36回全会津高校サッカー選手権大会(廣木杯)に参加しました。
会津学鳳・ザベリオ・会津北嶺 0ー2 喜多方桐桜

サッカー部
8/21(土)、熱海フットボールセンターにて、サッカー選手権福島県一次大会が行われました。
会津学鳳 0ー2 福島商業


サッカー部
ソフトボール部
6月20日(日)会津学鳳高校グラウンドにて
県総体地区大会が行われました。
〜結果〜
若松商業高校 3対2 葵・学鳳合同チーム 負け
3年生最後の大会となりましたが、最後まであきらめずに戦い抜くことができました。
たくさんの応援ありがとうございました。
ソフトボール部
6月5日(土)
第67回福島県高等学校体育大会ソフトボール競技県大会が
郡山ふるさとの森で実施されました。
新型コロナウイルスの影響で無観客での実施となりました。
~結果~
福島成蹊高校 VS 葵学鳳合同チーム 19-3負け
次の地区総体に向けて、チームの課題を克服していきましょう!

ソフトボール部
5月15日(土)
第67回福島県高等学校体育大会ソフトボール競技会津地区大会
会津学鳳高校グランドにて実施されました。
新型コロナウイルスの影響で無観客での試合となりました。
〜結果〜
若松商業高校 対 葵学鳳合同チーム 8対1 負け
6月5日(土)より開催される県大会でも、学校の枠を越えて全員ソフトで頑張りたいと思います。
